
かっちょいいよホンダ。コンセプトモデルだけど。ここまで来ると、もうスクーターって言うのが抵抗あるね。
Honda プレスリリース(10月19日付):
「オートマチック搭載の大型スポーツモデル「DN−01」を コンセプトモデルとして東京モーターショーにて発表」
※特設サイト(東京モーターショー2005):
DN-01
※BigScooter.com の記事:
HONDA DN-01
もう先週話題になっていたんだな。知らなんだ。
コックピットがかっちょいい。何だこのモニター。悪戯の格好の的になりそうだが、でもかっちょいい。ただ、排気量が680ccということで。実際に販売に移行されるのであれば、せめて中型免許で乗れるタイプも作って欲しいなあ。
ここで取り上げた
Gilera Ferroもそうだが、何でこういうのの400とか250とか出ないんだろうな。Gilera DNA は180って中途半端だったし。
日本のメーカーということで、ちょっと期待しちゃう。特設サイトとか見るとちゃんと走ってるし。結構イイカンジで商品化されそうな気もするんだが、あとは排気量の方を何とか。もしくは、別口で250cc出していただいてもいいですよ。したら、今乗ってるの乗り換えるかもしれん。